老人ホーム・介護施設Searchは、”失敗しない老人ホーム選び” をサポートするサイトです。
評判が良い老人ホームにご入居しても、幸せを感じられなければ意味がありませんよね?「介護付き老人ホーム」といっても、施設の運営形態や運営方針もさまざまです。長い目で見てご入居者に合っている施設を選ぶことが大切 です。ご自身が暮らしやすい安心できる施設を選んでくださいね。
地域別 有料老人ホーム・介護施設一覧
- 北海道地方
- 北海道
- 東北地方
- 青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
- 関東地方
- 東京都|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|神奈川県
- 中部地方
- 新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県
- 近畿地方
- 京都府|大阪府|三重県|滋賀県|兵庫県|奈良県|和歌山県
- 中国地方
- 鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
- 四国地方
- 徳島県|香川県|愛媛県|高知県
- 九州地方
- 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
老人ホームの評判の良い・悪いについて
住み慣れた我が家を離れて老人ホームでの生活を選ぶなら、慎重になりますよね?
できる限り評判が良い老人ホームを選びたいと思うのは当然のことです。老人ホームに入るために持ち家を処分したのに合わなくて転居・・・そんなことにはなりたくないですよね。
そもそも評判の悪い老人ホームを選ぶ人はいないはずなのに、世間で「評判が良い老人ホーム」といわれている施設に入居しても、何らかの事情で退去される方がいるのが事実です。
評判や口コミを読む時の注意点
ネットで読めるような評判は個人の主観による口コミが多い傾向にあります。評判から施設の雰囲気を感じ取る程度で読むのはいいのですが、情報をそのまま鵜呑みにはしないほうがいいでしょう。特に、匿名での書き込みは個人の感情が入っていることが多いです。冷静に読むことをおすすめします。
ランキングの順位はあてになる?
入居費用が高い高級老人ホームランキングや、入居待ちの人気施設ランキングなど、数字で明確に順位付けできるものなら資料として使えます。ですが、口コミや評判などの個人の感情による評価が入るものに関しては、参考程度にとどめるのが賢明と思います。
ランキングを見る時の注意点
そもそも満足度というのは個人とのマッチングによるものです。アンケートにあなたと同じ状況で同じ趣味嗜好の方が答えているとは限りません。ですから、口コミランキングを見る時には、どれくらいの人数が回答しているかを必ず確認するといいですよ。
そして、ランキング上位の施設でも、退去する人がいるという事実はきちんと知っておくべきです。
老人ホームを退去する原因
退去する原因の多くは施設との「ミスマッチ」だと言われています。
例えば、集団行動が苦手な方が、集団レクリエーションに力を入れている施設に入居したら、長期間に渡ってストレスを感じることになります。数日なら他のご入居者のかたに合わせることも可能でしょうが、長期間に渡るとかなりの負担になってきます。
また、老人ホーム選びは、医療ケアも含めて未来のお身体の状況に対応できる施設を選ばなくてはいけません。
認知症が進んでしまって施設内で十分な医療ケアが受けられなくなった…こんな状況は、実際に起こりうることなのです。
施設とのミスマッチを防ぐためには?
ミスマッチによる失敗を防ぐためには、ご入居予定者の方のご性格や趣味嗜好、要介護の状況、健康状態など総合的に判断して、さらに将来的にも身体状況の変化に対応できる施設を選ぶ必要があります。
とはいえ、老人ホーム選びになれている人などいませんよね?
介護や医療ケアの知識がある専門家に相談して決めるのが失敗しないための鉄則になります。
有料老人ホーム選びの難しいところは、入居してからも毎月の費用が発生するところにもあります。結局のところ、金銭的に無理なくお支払ができる範囲で満足がいく施設を探すことになります。日本人はお金の話をオープンにするのが苦手ですから、「ここまでしか払えないからここで我慢するしかない」そんな発想にもなりがちです。
でも、本当はお支払が可能な範囲で納得ができる施設をとことん探すべきなのです。
新規施設の情報はどこで集めたらいい?
新規開設の老人ホームの情報ですが、老人ホーム紹介のポータルサイトで簡単に調べることができます。
希望の条件で老人ホームを探して提案してくれるサービスもありますから、うまく利用するといいでしょう。施設の空き状況などは自分で直接問い合わせると大変ですが、老人ホームの紹介サービスを介して調べてもらうと、複数の施設の情報をまとめて知ることができます。
個人情報を複数の施設に知らせることなく、資料請求ができるというメリットもあるのでうまく活用するといいでしょう。